Now Loading...
短編映画~想いが映画になる!企画vol.1~
こちらは既に締め切りを致しました。
次回もたくさんのご応募お待ちしております。
ありがとうございました。
製作会社アイエス・フィールドでは、新型コロナウイルスの影響を受け、仕事が減っている俳優やタレントの皆様に出演機会を作れるように色々な取り組みを行っております。ブレイク前のタレント・俳優をいち早く起用することを得意としているアイエス・フィールドが新たに企画するのは、「想いが映画になる!」というコンセプトの短編企画です。
今回は、本作品の主要キャストの出演者を募集致します。
弊社所属の韓国人俳優テジュが芸能界を引退して韓国に帰国する事を決意し、最後にファンと触れ合うために準備したラストイベントに足を運びました。今まで、彼のイベントなどには顔を出したりもしてきましたが、この日のテジュからは今までにないオーラがありました。
オーラとは言い換えるとエネルギーです。その日の彼からは、決断した人だけが放つ事の出来る、清々しくは有るがでも強烈な後悔のエネルギーだと感じたのです。
「あの時もっとこうしていたら…」「自分はもっとやれる事が有ったはず…」「努力をやりきったとは言えない…」「誰かを幸せに出来たのだろうか…」等々の感情。でもそれはとても綺麗なものでした。
そのエネルギーを感じながら、これは人生そのものだと思ったのです。人間は運命に決められた最後の時、同じように感じるのではないだろうか?「あの時もっとこうしていたら…」「自分はもっとやれる事が有ったはず…」等々。
彼と全く同じ事を思うのではないでしょうか。
この後悔のエネルギーを映像にしたい!と思った事からこの企画が始まりました。しかし、テジュの帰国が迫っている…
すぐに脚本を作り、すぐにスタッフが集まってくれて、ロケハンをし、リハをし、テジュのシーンだけを撮影しました。
そして他のキャストと別撮りでも成立する内容にしました。
強引に進めた企画ではありますが、「小さなきっかけでも何か想いが有れば映画は出来、そして他の誰かの心に留めて頂けるのだ!」と、そんな想いで今があります。
こんな時代だからこそ「エンターテイメントの力!」「新時代を生き抜く発想!」を掲げ、コロナ対策を万全の上で制作致しますので、是非ご応募下さい。
夢破れた「男」が川の前に佇んでいる。その傍らにはスーツケース。川の向こうには羽田空港。
「男」は自分のこれまでの人生を川を見ながら振り返っている。
その前に現れる小学生の兄妹、駆けっこ遊びをしている。
次に現れるダンサー志望の男女、一生懸命ダンスの練習をしている。
次に現れるクリエイター風の青年、電話で話しているが先方が自分の事を理解してくれていないようだ。
次に現れる40代の夫婦、今後の生活の事で口論になっている。
次に現れる50代の管理職ビジネスマン、電話の会話から仕事が上手く行ってない事が分かる。
次に現れる80代の老人、「男」に人生を説く。
踊り出す「男」
祝福する登場人物達。
募集内容 | |
---|---|
○ダンサー男子②役 一人(18歳くらい) ○ダンサー女子②役 一人(18歳くらい) ○クリエイター風青年③役(20代後半くらい) ○夫②役(40歳くらい) |
撮影時期 | 2021年11月後半~12月頃前半のうち各キャスト1日のみ拘束予定 (衣装合わせ・リハーサルなど上記以外に数日稼働日が生じます) |
脚本 | 嶋田豪・織田夜更 |
監督 | 嶋田豪 |
製作・配給 | アイエス・フィールド |
プロデューサー | 舟橋清美 |
出演決定者 | テジュ・堀田眞三 |
選考手順 |
一次審査 書類選考 *通過された方にのみ、こちらより連絡致します。 二次審査 自己PR カメラテスト 演技(簡単なセリフ読み) |
---|---|
期間 | 2021年09月29日〜(決定次第終了とさせて頂きます。) |
会場 | エッグスター事務所にて*会場までの交通費は自己負担になります。 |
応募方法 | 下記、応募フォームよりご応募ください。 <郵送の場合> *締切日必着 履歴書に全身写真、バストアップ写真、経歴(過去出演作等あれば)を明記 の上、下記までご郵送ください。 <応募先> 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-7-1 渋谷S-6 ビル 2F 株式会社エッグスター内 オーディション事務局 宛 |
応募終了しました